エイプカスタムその22.Apeフェンダーレス化+α

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
外装

今回のカスタムは外装。

一言でバイクといっても、そのスタイルはレーサー・クラシック・アメリカンなど、人によって好みは様々です。

私のApeはノーマルルックを大切にしつつ、最終的には「羊の皮を被った狼」的なマシンに仕上がれば良いなと思っているのですが・・・どうなることやら。

フェンダーレス化とは?

 バイクには通常フロント、リアともにフェンダー(泥除け)が付いていて、走行中、タイヤが巻き上げた道路上の水や砂が飛び散らないようにしています。

以前フロントのダウンフェンダー化により前方の泥除け効果を高めましたが、今回は逆にリヤのフェンダーを取っ払い、お尻周りをスッキリさせます。オシャレには我慢がつきもの。実用性を犠牲にして、カッコ良さを引き出すということですね。 

今回はSP武川のフェンダーレスキット(新古品)を半額でGETしたので、やってみます。 

いざ、実装作業。

既製品なので説明書を見つつ、シート、リヤフェンダー、ウィンカー、テールランプを外し、 フェンダーレスキット(要は車体に合った形に加工した板)を付けます。

専用キットはピッタリサイズなので装着も簡単です。

 

次に、フェンダーレスキットにウィンカー、テールランプを付けていきます。 

が、ココで問題発生。 

テールランプはフェンダーレスキットと同じ武川製なのですが、これはノーマルフェンダー用で、 今回のフェンダーレスキットに付けると、テールランプが下を向いてしまうことが判明。 

9000円位するフェンダーレス用テールランプを買うのも勿体無いので、ステーを自作。 

で、手元にあった金具で作ったのが、コレ。いわゆる「カチ上げ」です。 

上から見たところ。L字のステーを4つ組み合わせています。

ヤンキー兄ちゃんが原付のナンバーを水平に立てているのを見たことがあるでしょうか。 アレとおんなじヤツです。

私はナンバーを水平にしたり折り曲げたりするのは嫌いなので(そもそも違反)、 ほどほどにカチ上げ、とりあえずフェンダーレス化は完成です。

フェンダーレス化前。いかにもノーマル風。
フェンダーレス化後。お尻周りがスッキリ。カチ上げたナンバーが泥除け代わりになってるかも??

ついでにバックミラー交換

フロントのディスク化集合スイッチ装着+クラッチレバー交換に伴い、ミラーのネジ径が左右で異なってしまったため、最近は左のミラーを外していました。 

シンプルで邪魔にならないミニミラーも良かったけど、実用面ではやや劣るのも事実。 

この機会にということで、ミラー交換をすることにしました。

選んだのはKOSO製のカーボン調のスポーティなデザインのもの。

Apeには合わないかもしれないけど、自分好みなのでチョイス。 

左側にはネジ径を変換するアダプターを付けてやり、装着完成。かなり見やすくなりました。 

さらにナンバーボルト交換

今回さらにナンバーボルトの交換も行いました。 

ナンバーステーはテールランプと一体になっていますが、長い間放置していたので、固定するネジが錆びてしまっていました。 

プラスのネジ山はいつ潰れてもおかしくない状態だったので、交換することに。 

ショップに行くと、ちょっとオサレなネジがあったので購入。

主張し過ぎないのがイイ感じです。

目立たないワンポイントという感じで、まあ良いのではないでしょうか。

ただ交換するよりも、遊び心を持って対応するのが大人のたしなみってやつで・・・

まとめ・感想

Apeのスタイリングの特徴でもあるリヤフェンダーを取っ払う事について、当初は少し抵抗がありましたが、実際にやってみるとこれはこれでアリかも・・・と思うようになりました。

バイクのスタイリングについてはまだまだ試行錯誤の段階で、ゴールが定まっていません。

とはいえ、初めからゴールを1つに決めてしまうとカスタムの幅も狭まってしまいそうなので、今後も色々試しながら楽しんで行ければと思っています。

<PR>買い物をする前に、ポイントがお得になるLYPプレミアム会員登録をしよう!

※バイクカスタムは手順・方法を誤ると怪我や事故の原因になる可能性があります。実施にあたっては必ず自己責任でお願いします。また、当サイトは不正改造を推奨するものではありません。

当サイトにおいて紹介しているカスタムについては、予め保安基準・交通法規等を確認し法令の範囲内で実現可能な内容で実施していますが、万が一そうでないケースがありましたら是非ご一報ください。よろしくお願いします。

コメント