電装系 エイプカスタムその33.ヘッドライトLED化(サインハウス・エルリボン+SP武川・マルチリフレクターヘッドライト) 私のApeのカスタムコンセプトは「乗りやすく・使い勝手の良いマシンを目指す」です。電源の直流化とウインカーのLED化で消費電力の低減を果たしましたが、これまで以上に乗りやすく、使い勝手の良いマシンを目指し、電装系カスタムの新アイテムをゲットしました。 2024.03.30 電装系
電装系 エイプカスタムその29.ウインカーLED化(キジマ・LEDウインカーキット) いつも通っているショップで、キジマのLEDウインカーキット(ウインカーランプ+リレーのセット)が格安で売られていました。直流電源を取り出せるようになっているので、この機会にウインカーをLED化しようと目論んだのでその時の様子を紹介します。 2024.01.20 電装系
外装 エイプカスタムその15.デイライト化 Apeから直流電源を取り出せるようになったので、対向車からの視認性を高めるためにDAYライトを自作します。理想は「イカリング」ですが、技術不足により実現出来なさそうなので、エーモンの側面発光LEDテープを使って作りました。 2023.05.07 外装電装系
電装系 エイプカスタムその12.Ape直流化 初期モデルのApeは電装系を交流電源のみで賄っているため、直流電流で動作するタコメーターやUSB電源等のアクセサリーを付けることが出来ません。そこで、交流電流を直流電流へ変換する部品を自作し、アクセサリーパーツを付けられるようにしました。 2023.04.02 電装系
電装系 エイプカスタムその9.ヘッドライトバルブ交換 電装系が致命的に弱いApe。ヘッドライトもご多分に漏れず弱く、夜は暗いです。それを少しでも改善すべく、M&Hマツシマ製の高効率ヘッドライトバルブを導入してみました。 2023.03.04 電装系